2015年12月31日木曜日

大晦日


 午前中、街中の蕎麦屋に行って持ち帰りの年越しそばを買う。この店で年越し蕎麦を買うのは3回目だが、今までで一番混んでいて50人くらいが行列を作っていた。

 並んでいる最中、僕の前にいた70歳くらいの老人が、「いやー、ずいぶん混んでるな」「まだ早いと思った」「天ぷらあるのか」という3つのセリフを1500回くらい繰り返し言っていた。しかも、言われていた男性は連れかと思ったら赤の他人だったよう。やれやれ。

 午後からは妻の実家へ。食事の後、紅白歌合戦を観る。綾瀬はるかがかわいかった。今井美樹もよかった。紅白に文句をつけている輩には、この水準の番組を作ってみろと言いたい。

 今年の読んだ本と観た映画のベスト。本は「21世紀の資本」かな。本当は「海辺のカフカ」だけど、これは再読だから。映画は文句なく「るろうに剣心」3部作。日本映画の奇跡なり。

Photo: iPhone 5s Camera

2015年12月30日水曜日

風邪の疑い

 なんとか二日酔いには鳴らなかったが喉がむず痒い。これから正月に向けて風邪をこじらすのはまずい。念のためロキソニンとムコダインを服用す。

 近くの神社で正月飾りを受け、生協で買い物。そのほかは自宅で過ごす。

2015年12月29日火曜日

硬直的思考

 大学院時代の同郷の先輩S氏が帰省したので駅前で呑む。

 若い頃は柔軟さの見本のようだったS氏に思考の硬直化現象がうかがえるのが気になった。簡単に言えば、自分の考え以外は認められなくなったということだけれども。

 ここ10年ほどの不遇がそうしたのか、或いは歳のせいか、または単に酔いすぎていたのか。

 いずれにしも、僕は頑固なじいさまと話をするのは大の苦手なので、今後そうならないことを切に祈る。

2015年12月28日月曜日

仕事納め、そして忘年会

 IMさん主催の飲み会。僕が35歳くらいの時に勤務していた部署のメンバー5人が集まった。

 IMさんは去年大病を患ったが、今は元気を取り戻し以前とかわらず美しい。が、話を聞くと右半身のしびれは残っており一生付き合っていかなければならないという。人生は次第に何かを失うことだというのは本当だな。

 この会のメンバーもすでに2人が定年を迎えている。IMさんが退職するまでは会を続けるというけれど、それはけっこう先のこと。それまで生きていられるか。

2015年12月27日日曜日

ナチュラル・ウーマン


 昨日のコンサートの印象が覚めやらず、吉田慶子のYoutubeを観ていたら、関連項目に比屋定篤子の動画が出てくる。

 そういえばこの人のアルバムはPrime Musicにあったなと思い当たり、アルバムを取り込んで聴いてみたら、ナチュラル・ウーマンという曲にやられてしまった。


 ノンヴィブラートのストレートな歌声が心に響く。無料でiPhoneにダウンロードするだけでは満足できず、MP3のアルバムを購入してしまった。

 ただ、アルバムの表紙に写っている人がミュージシャンだと思ったら、そうではないのね。Youtubeで観たら、ご本人は声の印象とちょっと違った。ははは。

2015年12月26日土曜日

吉田慶子ふれあいコンサート


 吉田慶子ふれあいコンサート。彼女が地元電力会社のホールで無料のコンサートをすることをたまたまHPで知り、午後から出かけた。


 知る人ぞ知るミュージシャンだからすいているんだろうなと思ったら、あにはからんや。30分前に会場に到着したら一番後ろの席しか空いてなかった。

 しかも、無料なら何でもいいという高齢者ばかりではなく、けっこう彼女が目当ての人も多そうだった。やはり実績のあるプロなんだね。

 広い会場でも決して声を張らないウィスパーヴォイス。この姿勢をぶれずに貫くのはたいへんなことだろうと感じた。イパネマの娘からアズ・タイム・ゴーズ・バイまでポピュラーな曲で1時間。堪能しました。

 そしてまた、吉田慶子さんは写真で見るより美人だった。こういうところもプロとして立派だ。

Photo: Canon PowerShot S120

2015年12月25日金曜日

疑似仕事納め

 職場は、まだ25日なのに金曜日だし来週の月曜日に休んで9連休にする人もいるため、もう仕事納めの雰囲気。わがセクションでも一足早く大掃除をした。

 HMさんも月曜日に休むので、来週は職場に出る甲斐がないが、IMさんにに誘われた飲み会があるので頑張って行こうと思う。

2015年12月24日木曜日

年末ぎりぎり

 終業30分前になって、HMさんから相談があるとの要請。1月1日までに仕上げなければならない仕事を今から説明するので決裁してほしいとの内容。いくらなんでも年内の勤務日はあと2日しかないのに無理である。年が明けてから、丁寧にやるよう指示。

 その仕事はHMさんのものではなく、彼女がかねてから要領が悪いと悩んでいた部下の担当。部下が思うように動かないとあせるよな、確かに。

2015年12月23日水曜日

春風亭ぴっかり


 年賀状にコメントを書いて投函。コメントを書いたといってもほんの数人あてのみ。しかも、ほとんどが女性。ははは。上の写真は我が家の今年のクリスマス・ケーキ、ティラミス。

Photo: iPhone 5s Camera

 ところで、年末のテレビ番組があまりにつまらないので、BSで「笑点」を観ていた。すると、若手大喜利というのをやっていて、その中に"春風亭ぴっかり"という女性落語家が出ていた。


 なんとかわいい女性。落語家になる前は女優だったいうからさもありなん。僕的にはわりとど真ん中。これから応援します。

2015年12月22日火曜日

年末のラーメン

 朝起きるとなんとか二日酔いではない状態。昼には汁ものが食べたくなって、ラーメン屋に行った。すると、昨日一緒に呑んだメンバーがいた。考えることは一緒なり。ラーメンは今年の食べ納め。

 帰りにメディアテークに寄るか迷ったが、年末でバスが混むのでやめておいた。

2015年12月21日月曜日

衝撃的還付金

 今年の年末調整還付金は290円だった。例年6,7万円だからそれくらいを期待していたので、大変なショックだ。今年一番の衝撃だといってよい。

 今年2回目の忘年会。部屋の係が60代と思われる女性1人しかいなく、20人はいる客の酒や料理を走り回って配膳していた。宴会が終わるまでに倒れるのではないかと心配になるほど。ここにも人手不足の影響が。

2015年12月20日日曜日

年賀状印刷

 年賀用を印刷。

 年賀状はパソコンで作成し、インクジェット・プリンタで打ち出している。デザインは1,000円のイラスト本に載っているイラストを使っている。

 ただ、今年使ったイラストは家族も含めて3つだけ。1つ333円という計算。考えてみれば高い。来年はネットの無料のイラストを使おうかな。

2015年12月19日土曜日

宛名書き

 午後から年賀状の宛名書き。70枚ほどを1時間で終了。

 僕は今年もらった年賀状を机上に置いて、送ってくれた人の住所、氏名を見ながら宛名書きをする。つまり、年賀状をくれた人にだけ出すということになるので、年とともにだんだん枚数が減っていく。

 今回は前回と比べ2人ほど来ていないのに気づいた。何らの事情があったのか、送る価値なしと判断されたのか。いずれにしても、僕もだんだんこうして消えていく予定なり。

2015年12月18日金曜日

クリスティアン・ツイメルマン・リサイタル


 クリスティアン・ツイメルマン・ピアノ・リサイタル。

 曲目は予告どおりベートーヴェンのソナタ第31番とシューベルトのソナタ第21番。19時開演が10分遅れとなり、曲間に20分の休憩を入れ、アンコールはなしで20時半には終わるという短い演奏会。しかし、とにかく中身がすごかった。

 特にシューベルト。今回はCDで入念に予習していったのだけれど、CDでは聞こえない豊かな響きが随所にあって驚きの連続だった。まさに"冥土の土産"級の演奏だった。

Photo: Canon PowerShot S120

2015年12月17日木曜日

本年終了

 激しい二日酔いで調子悪し。

 大きな委員会が昨日終わったので今年(今年度も?)の仕事はほぼ終わったようなもの。気が抜けきった一日だった。

 こういうことはこれまでもあって、そのうちルーティン・ベースに戻ると思う。が、あと10日あまりとなった今年中くらいは抜けててもいいかなと。

2015年12月16日水曜日

委員会終了

 委員会は無事終了。無事どころか委員長にお褒めの言葉をいただき、近頃は滅多に褒められることのない僕としては気分がよかった。

 終業後、かつての上司と呑む。最初は洋風居酒屋、その後カラオケ・バーに。居酒屋では"うかうか"しているうちに上司に払われてしまった。バーでは上司がトイレに行った隙に僕が払った。と、おぼろげながら覚えている。店を出た記憶はない。

2015年12月15日火曜日

演奏時間

 明日の委員会に備えて今日の飲み会を欠席したので、飲み会の会場付近を通らないよういつもの喫茶店に寄るコースをで帰宅。

 金曜日のコンサートの演奏曲目であるベートーヴェンのソナタ第31番とシューベルトの第21番を聴きながら通勤している。どちらも地味な曲なので、なかなか曲の全体像を覚えられず、いつのまにか終わっている。

 また、この2曲の演奏時間は合わせて1時間ちょっとなので、コンサートは休憩を含んでも1時間半程度で終わりそう。演奏者のツィメルマンはアンコールをしないような記憶があるけど、どうなるんだろう。僕はこの2曲だけでも文句はないけどね。

2015年12月14日月曜日

お世話になります

 帰り際にIMさんからメールが来た。内容は仕事納めの日の飲み会の誘い。

 毎年恒例となっているこの日の誘いが昨年なかったことを訝しく思ったが、後から彼女がその頃に重い病を得ていたことを知った。今年は復活したということは、順調に快復しているのだろう。

 かつて、われわれのグループのアイドルだったIMさん。体重が(やや)増えたが、今もアイドルであることに変わりない。今までずいぶんお世話になった。これからもお世話になります。

2015年12月13日日曜日

ミラーサイト

 昨日の疲れを引きずって、どこにも出かけずに部屋で過ごした。

 このブログのミラーサイトを作ることを思い立ち、Bloggerにサイトを開設して記事を(一括インポートではなく)ひとつひとつコーピーしていたら、いつの間にか一日がたっていた。

 妻には「一日中パソコンやって、よく飽きないね」と言われてしまった。ははは。

2015年12月12日土曜日

障子張り

 春のように暖かい日。

 "はる"と言えば、年末恒例の障子張りをした。それに先だって、ホームセンターで障子紙や掃除用品の買い物をしたら、店舗が広すぎて疲れ切ってしまった。

 行きつけのホームセンターは県内で有数の広さで、しばしば商品の配置換えをするので目的の品がどこにあるか探すのが大変だ。とはいえ、買い物で疲れたのは初めてだ。先は長くないかも。

2015年12月11日金曜日

同じ文句

 光のページェントが始まると道路が渋滞して、帰りのバスがなかなか来ない。交通局もイベント会場近くの停留所を通過するなど、ある程度の対応をしているが、まったく効果がない。

 毎年同じ状況なのだから、別ルートを通すとか、もっと実効性のある対策をすべではないか。もしかすると、イベントがあるのだから仕方ないと思ってもらえると高をくくっているのでは。まったく進歩がない。

 と家に帰ってから妻に述べたら、「毎年同じ文句を言っている」と返答された。進歩なし。

2015年12月10日木曜日

慣れ

 夕方に始まった規約改正のレクが長引いて、珍しく終業時間を過ぎてしまった。

 事務所を出て真っ暗になった道を歩きながら、ずいぶん遅くなったと思ったが、時計を確認するとまだ6時前。慣れとは恐ろしい。

2015年12月9日水曜日

まずい組み合わせ

 来週の委員会にむけての準備。発表資料の余白にシェープペンで書き込みをするいつものスタイル。書き込みをした段階で内容は頭に入るのだけど、余白が真っ黒になるとなんだか安心する。

 「存在と時間」も「失われた時を求めて(9)」も遅々として読み進まず。まずい組み合わせにしてしまったかな。

2015年12月8日火曜日

明滅感


 光のページェントが始まった街を通ってメディアテークへ。今井美樹のアルバムを2枚借りる。

 ページェントは数年前にLED電球になったら、チカチカ感がなくなった。木に電球がくっついて、ただ灯ってるという感じ。

 明滅感があったほうが星が輝いているようで雰囲気があるし、LED電球で擬似的にそれを再現するのは技術的には可能だろう。この手のイベントは全国的に行われているので、それなりの需要はあるような気がするが。

Photo:Canon PowerShot S120 

2015年12月7日月曜日

予想外の展開

 来週に控えている委員会について、ここにきて予想外の展開があり、当日の発言要旨を修正すべきか検討が必要となっている。

 今日一日いろいろ議論したが、結論はでていない。結局、やってみるしかないというショーモナイ結果になるような気がするが。

2015年12月6日日曜日

疲れ休み

 昨日の疲れが出てずっと自宅で過ごした。

 「ベイマックス」を30分ほど観て、やっと乗れそうな気がしてきたところ。これほどリアルなCGだと、本物の人間にそっくり過ぎてかえって違和感を感じる。なことはさんざん言われてきたんだろうけど。

2015年12月5日土曜日

ラ・フランス・パフェ

 S釜市で妻方の親戚の法事。帰りに海苔屋、蒲鉾屋、ケーキ屋に寄ってS市に戻り、最後に"いたがき"でラ・フランス・パフェ。



 ラ・フランスは果肉が柔らかいのじゃなくて、カリッとした歯ざわりのあるもの。うまかったけれど、パフェはもっと濃い味のフルーツ(バナナとかイチゴ)が合うかも。クリームの甘さに負けるんだよね。

Photo: iPhone5s Camera

2015年12月4日金曜日

師走

 今週は風邪をひいたりして散々だった。やっと週末。

 仕事の帰り際に調整を要する事項があってあたふたとした。年末的な風景なり。

2015年12月3日木曜日

ムコダイン

 昨夜は布団に入ってから咳が止まらず、眠れなかった。

 今朝、処方されながら今まで飲んでいなかったムコダインを服用して出勤したら効いたようだ。というより、すでによくなりつつあったという気もするがどちらだか判然としない。

2015年12月2日水曜日

治りがけ

 喉痛はよくなったが咳が出てきた。風邪の治りがけ。

 図書館から借りた庄司紗矢香のメンチャイ・コンチェルトを聴いている。あれっ?と思うほどよくない。特徴を出そうとしているところが空回りして表面的だ。今の彼女とは別人のようである。

 このCDは2005年に録音した庄司紗矢香の若い頃の演奏。この前彼女のリサイタルを聴いたときも以前とは違う深みや凄みを感じたので、この人はどこかの地点で化けたんだな。

2015年12月1日火曜日

喉痛にロキソニン

 昨夜は喉が痛くてつばを飲み込むたびに目が覚めた。今日、一旦職場に出て、9時にクリニックへ。診察の後薬局に寄って9時半前には職場に戻った。われながら早かった。

 喉の痛みにはロキソニンを処方された。僕は今までロキソニンは頭痛薬や解熱剤だと思っていたけど、考えてみれば鎮痛剤なのだから喉痛に効いてもおかしくない。昼食後に飲んだら確かに効いた。今度からは喉痛にはロキソニンを飲むことにしよう。

2015年11月30日月曜日

風邪っぴき

 風邪をひいたらしい。喉が痛く鼻水が出る。

 朝、リポビタンDで葛根湯を飲み、その後の半日かけてヴィックスドロップを2箱舐めても治らない。夜10時過ぎには就寝した。

2015年11月29日日曜日

参列者

 午後、職場の元同僚の父親の葬儀に参列。職場で家族関係の葬儀には出席しない傾向が強くなっている。そして、本当に参列者が少なかった。義理で葬儀に出る必要なないとは思うが、ここまでくると"なんだかなあ"とは感じる。

 映画「紙の月」。宮沢りえはきれいだけど、それ以外の出演者があまりにもアレで観るに堪えない。よって途中でやめた。

2015年11月28日土曜日

鈴木さんにも分かるネットの未来

 母の見舞い。母の体調は変わりないが、記憶力がだいぶ衰えている。


 川原量生「鈴木さんにも分かるネットの未来」読了

 ニコニコ動画の創業者である著者がネットの未来をジブリ幹部の鈴木氏に講義するという形の本。図書館に予約し、数か月待ってやっと借りられたもの。おもしろかった。

 これからネットはオープンからクローズの方向に進む。紙の書籍は電子書籍に取って代わり、提供元はアマゾンとアップルしか残らない。音楽配信の定額サービスは行き詰まる。

 著者の説明はわかりやすく説得力がある。著者の予想どおりにはならないかも知れないが、そういうバイアスがあることは確かだと思わせる。

Canon PowerShot S120

2015年11月27日金曜日

蔵書点検

 今井美樹のアルバムを借りにメディアテークに行くつもりだったが、図書館の蔵書点検の影響でCDの準備ができておらず断念。

 代わりに街に出たらけっこう金を使ってしまった。バスカード、本など。そして、MP3で今井美樹のアルバムを買ってしまった。嗚呼。

2015年11月26日木曜日

今井美樹


 Prime Musicで今井美樹のアルバムを聴いて、そのすばらしさに唸った。

 なによりヴォーカルがいい。女性の優美さを感じさせる声質。そして、ライブでも全く音程がくずれない歌唱力。もともと歌がうまいのだろうけど、かなりトレーニングをしていることがうかがえる。プロならかくあるべし。

Canon PowerShot S120

2015年11月25日水曜日

須賀敦子全集第1巻


 「須賀敦子全集第1巻」読了

 「ミラノ 霧の風景」「コルシア書店の仲間たち」等を所収。イタリア在住時代の作者の体験を書いたエッセイがあたかも小説のように読める。作者自身がが全面に出てこないことと、登場人物の性格描写がしっかりとしていて、フォーカスがぶれていないことがその理由か。

 軽さやおしゃれさを目指した文章ではないので、簡単には読めない。が、1ページ目から引き込めれた。第2巻はさらにもっとゆっくりと読もうと思う。

iPhone5s Camera

2015年11月24日火曜日

イチョウの木



 この近辺では最後まで緑色を残しているイチョウの葉がだんだん色づいてきた。今週末くらいがピークか。この木が落葉すると本格的な冬になる。

 どの木も遺伝子が同じサクラが一斉に咲くのに対して、イチョウの木は木によって遺伝子がそれぞれ違うから、黄葉する時期が違う。ということをこの前初めて知った。

 そう言われてみればそうだな。というか、なぜサクラは一斉に開花するかを今まで疑問に思わなかった自分が情けない。

Canon PowerShot S120

2015年11月23日月曜日

定期演奏会(最後)


 息子が入っている部活の演奏会を聴きに行った。過去にこのブログで何回か"最後の演奏会"と書いたが、今M2の息子もついに来春就職するので、今度こそ本当に最後の演奏会だ。

 息子が部活を始めた高校から数えて9年間、よく通ったものだ。そして十分に楽しませてもらったことに感謝。

2015年11月22日日曜日

けんちんそば


 今日はどこにも行く予定はなかったが、朝方妻に突然提案されて、県南部に産直市場めぐり。いつものコースで4か所ほどを回る。

 最後のたまご舎を出るところでお昼近くになったので、T刈田温泉まで足を伸ばした。が、目当ての鴨そばは駐車場の空きがなくて断念。やむなくちょっと離れた別のそば屋に入り、けんちんそばを食す。とりたてて特徴はないものの、田舎の味でうまし。

2015年11月21日土曜日

冬タイヤ交換

 午前中、S川内科。午後、車のディーラーで冬タイヤに交換。ついでに底面のキズ修理の見積もりをしてもらったら20万円弱で、期間は10日かかるとのこと。

 ディラーもやんわりと修理しなくてもいいはないかという口ぶり。僕もすぐに修理に出すつもりはなかったし、最近は慣れたのか気にもならなくなってきているので、しばらく様子見をする方針。

2015年11月20日金曜日

Prime music再び

 Amazon Prime Musicは現在のところ僕のWalkmanでは聴けないので、iPhoneにライブラリを作っている。

 しかしながら、やはりiPhoneは音質がイマイチ。高音がキンキンと響いて耳がつらい。ヘッドフォン・アンプを噛ませれば改善するのだろうが、それでは無料のうまみがなくなる。

 とりあえずボリュームをできるだけ絞って我慢か。なにせタダだから。

2015年11月19日木曜日

Prime music

 昨日から始まったAmazon Prime Music。プライム会員は無料で100万曲の音楽が聴き放題というもの。

 おおかたジャンクな曲の寄せ集めだろうと思ったら、僕が確認したクラシックについてはさにあらず。オリジナルのアルバムがそのまま対象となっているのも多い。しかも一流の演奏家の。カルロス・クライバーのグラモフォン録音が全部聴けるのだから死ぬ。

 早速、ムローヴァの無伴奏ソナタをライブラリーに取り込んだ。これが進んだらCDを買う人はいなくなるな。僕的には図書館にCDを借りに行く必要がなくなるかも。

2015年11月18日水曜日

3周年

 このブログは2012年の11月19日に始めたので、今日の投稿でまる3年たったことになる。平々凡々な生活を送っているので3年間一日も休まず書くのはしんどいときもあったが、目標はなんとか達成した。

 達成要因は、特定の読み手を意識しなかったことか。そもそも読み手がいないから当然だけど。最近は自分の備忘録風にもなってきた。

 毎日書ける環境がこれからも続くとは限らないけれども、可能ながぎりこれからも続ける所存なり。

2015年11月17日火曜日

非-巨匠

 午後、幹部にレク。それが終わったら本日の業務は終了状態に。

 終業後、メディアテークに寄って、竹澤恭子のプロコフィエフを借りる。

  若い頃は外国の巨匠による演奏しか聴かなかった。少ない小遣いから優先順位をつけて選択すればそうなるとも言えるが、権威主義に犯されていたのも確か。 今、日本のアーチストの演奏も抵抗なく聴けるのは、CDを無料で貸してくれる図書館と息子の演奏会に通ったおかげなり。

2015年11月16日月曜日

インフルエンザ予防接種


 月曜日。明日の幹部説明のためのレクを受ける。その後、インフルエンザの予防注射。

 夕食後、またTVで野球観戦。おかげで「存在と時間」はこのところさっぱり進まない。

 ほかに書くことがないので、今日のいちょう並木を。紅(黃)葉はおそらく今がピーク。冬が来るなあ。

2015年11月15日日曜日

プレミア12

 日曜日。雨の予報かつ何の予定もなかったからでもあるが、どこにも出かけずに部屋で過ごした。

 夕食後、テレビで野球のプレミア12を観戦。このシリーズおもしろい。選手が全体的に若く、日の丸を背負っているという悲壮感があまりないから、のような気がする。いや、監督やコーチがバカっぽくないからかな。

2015年11月14日土曜日

女性理容師再び

 午後、床屋。久し振りにお気に入りの女性理容師が担当だった。

 女性が理容師になろうする動機はなんなのだろう。美容師になって女性の髪をいじるのが苦手は女性ということなのだろうか。美容師のほうが顧客とのつきあい方が面倒くさそうであるが。ともあれ、今日はうれしかったので、それはどうでもいい。

 帰り、ローソン・チケットでツイマーマンのコンサート・チケットを購入。かち合うのではないかと怖れていた職場の忘年会が別日程になったのでほっとしている。

2015年11月13日金曜日

ライフプランと酒飲み

 午後、ライフプラン・セミナーを受講。ついにそういう歳になったか、という感じ。講師の「10万円で楽しく暮らそうと思えばできます」という言葉が気にいった。

 退勤後、かつて一緒に働いたOBと呑む。牛タン居酒屋で軽く呑んでからOB行きつけのカラオケ・バーに。こちらから誘ったのに、結果的にごちそうになってしまった。いつもこうではまずいな。

2015年11月12日木曜日

須賀敦子再び

 森博嗣を読み終わったので、再び須賀敦子のエッセイを読んでいる。

 ページにぎっしりと文字が詰め込んであるので読みづらい。が。内容は濃い。濃いから読みにくいとも言える。しかし、現実にあった話を物語に出来る文章力はすごくて圧倒される。

2015年11月11日水曜日

彼女は一人で歩くのか?


 森博嗣「彼女は一人で歩くのか?」読了

 新シリーズなので主人公の独白というスタイルも背景説明がえんえんと続く。森作品にしてはめずらしく読みづらかった。最終部近く、女医が主人公を診察してこう言う。

 「貴方ね、ちょっと理屈っぽいの。自分でわかっていますね?」

 作者にも自覚はある模様。とはいえ、人が死ねなくなった世界で何が悲劇なのか。死なないことが悲劇じゃないのか。今後の展開にはやや期待。

2015年11月10日火曜日

困惑

 夕方、思いついて職場のOBを呑みに誘った。僕にしてはめずらしいが、いいことではある。

 ところが、適当な店が思いつかない。最近飲み会の幹事をやってないし、昔行ったことのある店はなくなっているところが多い。嗚呼

2015年11月9日月曜日

秋深し


 気温は低くないものの昨夜雨が降ったためか、職場近くの公園は一面の落ち葉の絨毯に。


 道行くサラリーマンを落ち葉を踏みしめながら歩いている。
 

 まさに秋本番。

2015年11月8日日曜日

メニューイン留保

 一日中ぱっとしない天気。夕方、1階のポストに郵便物を見に行ったほかは部屋で過ごす。

 メニューインによるバッハの無伴奏ソナタが聴きたくなってHMVの購入ボタンを押しそうになったが、今月は散財しているのでやっとの思いであきらめる。ただ、

 老い先が短いのでいつかは買うなら今買う、という意識が日々強くなりつつある。

2015年11月7日土曜日

午前中パン屋

 午前中、開店セールをやっているパン屋に。そのほかは自宅で過ごす。夕食後、BDで「るろうに剣心」3作目。何度観てもおもしれえ。藤原竜也はすごい、すごすぎる。

2015年11月6日金曜日

人間ドック

 労災病院で日帰り人間ドック。

 いくつかの検診科目で美人の女性に当たる。まず超音波検査(エコー)。「そこ息を止めてくださいね」と優しく諭されながら、1時間ほど入念に検査された。なにか問題があるのか不安になったが、特に何もなかった。

 続いて肺活量検査。僕はこの検査が苦手でいつも咳き込んでしまう。すると、担当の女性技士は「こういう風にするんです」と口の前にぶら下げた1枚のチィッシュにふうっと息を吹きかけた。ふうって、あなた。

 締めくくりは医師による最後の診察。これまで人間ドックの診察で女性医師に当たったことがないので驚いた。ま、別に驚かなくてもいいんだけど。

 人間ドックに女性の医師や技師を期待しているわけではないものの、きれいな女性は大好きなので、そこは素直にうれしい。


  検査終了後は貰った食事券でカキフライ定食。職場の食堂とは違って、揚げたてで衣がさくさく。うまし。

2015年11月5日木曜日

さらなる問題

 かねてから問題のあった職員に他の部署からクレームが来てしまった。来るよなそりゃ。

 ただ、クレームが来て判ったのだが、単なる"困ったちゃん"でゃなく、どうもおかしい。認知症の疑いがある。そんな歳ではないが、可能性がないわけではない。となれば、性格の問題ではなくなる。やっかいではある。

2015年11月4日水曜日

自分の都合

 朝コートを着て出たが、帰りは暑かった。

 帰りに職場近くのクリーニング屋にセーターを出した。初めて利用する店だ。料金を差し出すと受け取るだけでなにも説明がない。いつ仕上がるのかと聞いたら明日の今頃だという。だったら最初にそう言えよ。初めての客だくらいまっとうな商売人なら判るだろう。

 僕は自分のペースで仕事をする人間が嫌いだ。客商売ならなおさらである。そのクリーニング屋は場所がら流行っているらしいが、僕は2度と利用する気はない。

2015年11月3日火曜日

インターステラー


 クリストファー・ノーランインターステラー

 "家族の絆が一番"的な予告編とネット上のマイナス評価が気にかかっていたが、ノーラン作品であれば当然ながらお涙ちょうだい映画のはずはなく、僕的にはおもしろかった。

 バラ色の未来を設定しないのはいかにもノーラン節。場面が説明もなく唐突に切り替わるところがあるものの、SFなのでくどくど説明されるとしらけるし、むしろいさぎよい感じだ。

 続編がありそうな終わり方だけど、実際に作ったら安っぽくなるし、ないだろうなあ。魅力的なダークヒーローがいないので星ひとつ減点の★★★★☆。

2015年11月2日月曜日

禁酒週間

 連休の谷間。休みたいところなれど、午後に来客があるので出勤。来客の用は難しいものではなく、1時間半ほどで終了した。
 
 金曜日に人間ドックなので、休日の前なれど呑まずに寝る。

2015年11月1日日曜日

森林公園

  気持ちのいい秋晴れの一日。近くの森林公園に写真を撮りに行く。


  紅葉はほどほどだったが、ミニライブをやっていたのでその様子を。


 換算300mmのレンズでも背景がボケないのが残念。ミュージシャンの表情はよかったんだけどなあ。ターゲットと背景の距離が長ければいいってことだよね、たぶん。


 帰りに遊歩道を散策して帰宅。いい運動でござった。

2015年10月31日土曜日

酒を買いに生協へ

 午後、酒を買いに生協に出かける。それ以外はPCで映画を観たり。

 「インターステラ-」はネット上の評価よりもおもしろい。ノーランらしさはある、と思う。

2015年10月30日金曜日

法事につき無念

 雨の予報なれど結局降らず。メディアテークで12月5日開催のバッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会のチラシを見つけたが、その日は法事があるので行けにない。無念。

 テレビで放映していた「るろうに剣心」2作目を観ていたらやめられなくなり、CMが多いので途中からBDに切り替えたが、観終わるのに11時過ぎまでかかる。何度観てもおもしろい。日本でかくもハイレヴェルの映画が出来たことは奇跡だ。

2015年10月29日木曜日

81節

 帰りメディアテークに寄って、レーガーのビオラとチェロのCDを借りる。日本シリーズ、ソフトバンクが強すぎてつまらない。このままの状態が続くと、プロ野球全体からファンが離れていくかも。

 「存在と時間」は第10節まで終了。全81節あるので、1日1節ずつ読むとあと71日かかる勘定。それでもそんなに早く終わるのかという感じだ。

2015年10月28日水曜日

マックス・レーガー


 マックス・レーガー「7つの前奏曲とフーガ Op.117」(Vn:レナーテ・エッゲブレヒト)

 通勤の際に庄司紗矢香の「J.S. バッハ & レーガー: 無伴奏ヴァイオリン作品集」を聴いていて、演奏の見事さはさることながら、レーガーの作品もバッハに劣らずいいのでは感じていた。

 レーガーによる無伴奏ヴァイオリンの全曲版を聴きたいと思い、Amazonでやっと見つけたのがこちら。MP3で1,500円。

 ちょっと聴いた限りでは庄司紗矢香が選んだのはいい曲ばかりだと理解したが、それ以外の作品もストイックな感じはヴァイオリンの無伴奏曲にぴったり。パガニーニよりははるかにいい。

2015年10月27日火曜日

嘆息

 年配の職員のあまりの無能さに腹が立った。明日までにやらなければならない仕事にまったく手をつけていない。単純な仕事ではないが、普通の職員なら対応可能なレベル。しかし、彼の能力には余るのだろう。

  どうするつもりだったのかと聞いてもはぐらかそうとする。苦し紛れに見栄を張っているのが見え見え。出来ないと認めれば対処のしようもあるのに。彼の未達 成分を誰かに肩代わりさせるのはたくさんだ。どこの企業にもいるのだろうが、なんとかならんものかこの手合いは。

2015年10月26日月曜日

コーヒーatパン屋

 終業後、パン屋でコーヒー。歩いて帰ったら、コートなしでは寒くなった。

 「ダンス・ダンス・ダンス」。出だしは稚拙感さえあって、村上春樹も若書きだったんだと思ったが、主人公が札幌に移動してから俄然おもしろくなってきた。

2015年10月25日日曜日

大学女子駅伝


 全日本大学女子駅伝。先日買った高倍率ズームレンズを試すため、あいにくの暴風の中、コースとなっている自宅近くの県道まで出かけた。


 予想はしていたものの選手のスピードが速くて追い切れず、女子大生の太ももを眺める余裕もない。

 それでも数十枚は撮ったけれども、ブレていたり、フレームからはみ出してたり、目をつぶっていたりと、なんとか残ったのは10枚ほど。ここに掲げたのはそのうちの4枚。

 というわけで、新しいレンズの性能を十分確認できなかったものの、レンズ交換を考えるストレスがないのは確か。

2015年10月24日土曜日

いいんだか悪いんだか

 午前中、N眼科。午後、母のホーム。83歳の母がマイナンバーについて見識を持っているのはたいしたものだ。一方で、兄の法事が3回忌なのか7回忌なのかが判らない。いいんだか悪いんだか。

 帰りにあつらえていた背広を受け取り、三越に寄って自宅に戻る。

2015年10月23日金曜日

爆買い

 午前中、人事ヒアリング。午後、HMさんが休暇を取って3時に帰ってしまったので、それから終業時間までが長かった。

 帰り100円ショップに寄る。中国人の親子が文房具を爆買い(というほどでもないが、買い物用のバスケットいっぱいに商品を詰め込んでいた。)しているのを見かけた。当地にも中国人の観光客がいるんだな。僕も一度爆買いをしてみたい。

2015年10月22日木曜日

合掌

 出勤して訃報に接する。2年前に同じ事務所で働いていた僕と同年代の人で、7月にも呑んだばかり。その時はきわめて元気だったので、信じられない思いで通夜に列席したところ、どうも自殺したらしい。

 明るく小さなことにこだわらない人だったので、なおさら信じがたい思いがする。うつ病を発症したのだろうか。桂枝雀のことが頭をよぎった。やりきれなさが残った。

2015年10月21日水曜日

高倍率ズーム


 ズームレンズを買った。M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm f4.0-5.6

 一眼の醍醐味はレンズ交換ができることにあるとはいうものの、複数のレンズを持って撮影現場で交換するはけっこう面倒なもの。よって、35mmミリフィルム換算で28mmの広角から300mmの望遠までを一本でまかなえるズーム・レンズを欲しいと思っていた。

 ちょっと前から価格ウオッチをしていて今週初めの朝にサイトを開いたところ、前日より1万円安くなっている。一瞬目を疑い、違う企画のレンズなのではないかと何度も確認した。

 間違いないことがわかり、型落ちではあるが機能は十分で新製品と2万円の差があるとなれば、購入ボタンをポチッとである。


  本日、宅急便で届いたので早速E-P3に装着。レンズ・フードはオプションで購入したもの。天気が良ければ、今度の日曜日に女子駅伝を撮りにいくつもり。

2015年10月20日火曜日

監督人事

 巨人の監督候補が決まったそうだ。こうなったら断れないよな。もちろん現役続行は無理。自分の次の優先順位の監督の下で選手をやるのは考えられない。よって、事実上の引退勧告でもある。

 こういう発表の仕方はいかがなものか。それに比べると、DeNAの情報管理は(注目度が低かったためもあるが)すばらしかった。

2015年10月19日月曜日

実はブラック?

 午後、審査会。黙っていようと思ったのに、少し喋ってしまった。

 職場で検査入院をしなければならない人が出てしまった。その部門は残 業はなくブラックなところではないと思っていたが、HMさんによれば直接来客の相手をしなければならないので気を使う仕事なのだという。頭では判っていた つもりだが、HMさん言われるまで本当は理解していなかったと反省した。

 対応を考えてやや遅くなったので、珈琲屋に寄らずに帰宅。

2015年10月18日日曜日

六代目圓窓

 午前中、I区図書館。五島みどりのパガニーニと三遊亭圓窓のCDを借りる。

 六代目圓窓はかなり以前新宿の末広亭で聴いたことがある。"とり"だったと記憶している。それまでの出演者とは別格のうまさだった。笑点に出ているら噺家はすごいんだ、とそのときは思った。今の出演者はどうか。

 近頃テレビで見かけないので亡くなったと思っていたが、今Wikipediaで確認したら存命だった。失礼しました。

2015年10月17日土曜日

ホテルローヤル


 午前中、S川内科。待合室で 桜木紫乃「ホテルローヤルを」読了した。

 文章がうまい。うまいが、つくりもの。誰の視点で書いているのか判然としない。何を言いたいのかはなくてもいいが、誰が言いたいのかははっきりしないと困惑する。それは自覚的なのかも知れないが。

 仮に他の作品がこれと同じ調子だったら、この作者の小説を読み続けるのは難しいだろう。川上弘美がいつも同じトーンなのに飽きずに読めるのはなぜなのかを考えてしまう。

2015年10月16日金曜日

マイナス・アドヴァンテージ

 そろそろ人事評価書類を作成。就業後、すっかり暗くなった道路を歩いて帰る。途中、放送局の喫茶店によってコーヒー。

 セリーグのクライマックス・シリーズは4勝1敗でヤクルトの勝利に。やはり1勝のアドヴァンテージは大きい。ただ、ソフトバンクはあまりに強すぎるので、マイナス1の逆アドヴァンテージにする必要あり。

2015年10月15日木曜日

ベタドラ

 職場のHMさんは今日から黒のストッキング。ナチュラルが好きな僕ではあるが、黒もいいものである。またしばらくすると、肌色が恋しくなるのだろうが。

 篠原涼子主演のドラマが始まった。冒頭、通勤電車で痴漢に間違えた男が、その後仕事を依頼しに行った(そしておそらく最後には結ばれる)男だった、というベタな展開。

 このまま何事もなく進むとは思えないほどベタすぎる展開で、その後にあっと言わせるようなトリックが仕掛けてあるのだろうと期待したが、最後まで観ていられなかったのでどうなったのかが判らない。どうなったんだ。

2015年10月14日水曜日

幸せプラス妄想

 職場の懇親会。意図したわけではないが、女性に囲まれた席になって幸せな気分に。仕事にはほぼ触れずに会話が弾む。毎度同じことを書くようだけど、こういう女性に囲まれて圧死するのもいいかも。

 「ここちょっと窮屈ね」「失礼して上に乗っかりますね」「あらっ?joyceさんどうしたの」「たいへん、息してないわ」

 みたいな。

2015年10月13日火曜日

ハイデガー対策

 今日から冬用の背広に衣替え。それでも夕方は寒かった。

 「存在と時間」を読むと、2度目であるにも関わらず、やはりなにがなんだか判らない。よって本棚にあった岩波新書の「ハイデガーの思想」(木田元著)を読んで勉強することにした。

 大学生の頃、僕がもっとも身を入れた講義は木田元教授の哲学概論と丸山圭三教授のソシュール論だった。

 木田元教授の本は何度も読んだことがあり、ある程度は理解しているるつもりだったが、改めて読むと初めてそうなのかと思うところもある。歳を取って進歩したのか、かつては理解していたことを忘れているのか。両方あるか。

2015年10月12日月曜日

マイライフ・アズ・ア・ドッグ


 ラッセ・ハルストレム「マイライフ・アズ・ア・ドッグ

 評価の高い作品で、それに異存はないけれど、個人的にはもうひとつ乗り切れなかった。

 冒頭に出てくる、初期の宇宙ロケットに実験用で乗せられ、地球を回りながら飢え死にしたライカ犬に対する、「いやだったろうな」というの主人公の少年のナレーションに一番泣けた。(同時に、笑った。)

  この作品にはこのナレーション以上に泣ける部分がなかった。母親がもう少し"瞼の母"的な存在だったら違ったかも。この映画に出てくる女性は、ヌードモデ ルになるガラス工場の女性を除いてほとんど非母性的な描かれかたで、日本との違いを感じた。★★★☆☆

2015年10月11日日曜日

自明的応援

 天気の合間をぬってI区図書館。ティーレマン指揮の「パルジファル」とカラヤンの「ローエングリン」。これを今日中にダビングして、明日メディアテークで予約していた「ホテル・ローヤル」を借りるついでに返却するつもり。

  プロ野球のクライマックス・シリーズ第2戦は、セ・パ両リーグとも昨日と反対に阪神と日本ハムが勝利した。我が家では決めたわけではないのに、この両チー ムを応援していた。今回対戦している4チームのどこを応援するか、我が家的には自明なのである。

2015年10月10日土曜日

カボス・イン・ワンダーランド

 妻に付き合って県南の農産物直売所めぐり。全部で7か所回った。

 昼にインターチェンジ近くのそば屋で"鳥なんばん(そば)"を食べた。一昨年勤務していた職場の食堂でよく食べていた"かしわうどん"と同じ味だった。

 そうか、あれはあの食堂のオリジナルではなくて、一般的な"鳥なんばん"だったんだ、と初めて判った。あの食堂の味にまた出会えてうれしかった反面、なんだか拍子抜けした。

 夜、もらった"かぼす"で酎ハイ。うます。

2015年10月9日金曜日

72時間

 職場の元上司が、明日大分の"かぼす"をくれるというので、酎ハイ用に"いいちこ"を買って帰る。こういう準備は怠りない。

 毎週金曜日のNHK「ドキュメント72時間」という番組をわりと観ている。3日間(72時間)あある場所を定点観測して、そこに集う人々の人間模様を映し出す番組だ。

 今日は建て替えられることになった東京の老舗高級ホテルの最後の日が舞台だったがおもしろくなかった。金持ちの表向きの顔だけ見せられているような。マスカレード・ホテル。

 やっぱりこの番組は「真冬の秋田。郊外のうどん自動販売機に集まる人」のようなマージナルな設定が合っている。

2015年10月8日木曜日

価格ウォッチ

 一日中風の強い日。

 カメラのズーム・レンズを買おうと思ってネットで価格ウォッチを続けている。先月チェックしたときは今より5,000円安かった。

 その水準に戻ったら買おうと思っているのだが、こういう時に限って何日たっても価格が動かない。嗚呼。

2015年10月7日水曜日

135ml

 今週は一週間がたつのが早いような気がするが、どんなものでしょう。

 寝る前に日本酒のワンカップを半分呑んだ。月桂冠のワンカップは270ml、その半分だから135ml。1合にもみたない。

 もっと呑んでもいいし、反対にこれだけなら呑まなくてもいいのだろうが、この量が気分よく眠るのにちょうどいい。それがなんだか、みみっちい。

2015年10月6日火曜日

ボヴァリー夫人論


 蓮實重彦「ボヴァリー夫人論

 この本を買ったときは読み切ることはないかもしれないと思ったが、なんとか読了。帰宅してから夜に少しずつ読み進んで、1か月以上かかった。

 「テキスト的現実」の外に批評の根拠を求めないテマティックなアプローチは、こじつけめいた部分もあるものの、まあまあ、この著者の本領発揮といったところ。

 700ページを読み終えて何かを得られたという感じがないのは、著者の手法をあらかじめ知っていたからか、そういう趣旨の書物だからか。次は高田珠樹訳のハイデガー「存在と時間」。

2015年10月5日月曜日

不愉快

 職員の面談をしたが、嫌な気分を味わう。自分の無能力をなぜこちらのせいにされなければならないのか。管理職は損なものだとつくづく思った。

 面談後も一日中不愉快な気分だった。引きづりはしませんけどね、大人なので。

2015年10月4日日曜日

アンドレイ・ルブリョフ


 タルコフスキー「アンドレイ・ルブリョフ」

 黒澤明がこの映画を何度も見直したというのもむべなるかな。まったく手抜きのない、芸術性にあふれた映画であり、その意味で完璧である。

 ただどういうわけか、ルブリョフという存在に感情移入できなかった。単に僕の見方が悪いのだと思うが。★★★★☆

2015年10月3日土曜日

鬼小十郎祭り

 朝起きると絶好の行楽日和。家にいるのはもったいないので、鬼小十郎祭りに出かけた。


 電車を利用して昼過ぎに会場に着くとすでに凄い人。青空に白い城が映える。


 片倉小十郎と真田幸村との合戦を再現したこの祭り。次々と登場する甲冑姿の侍を演じているのは地元のエキストラ。美しい女性の姿も多し。


 鉄砲隊の演技あり。弓道部の女高生演じる弓矢あり。


 合戦はかなりの迫力があり、ホントの剣ではなくてもみんな真剣だ。


 戦い(演技)が終わると思わず笑顔も。

 予定の時間があっという間に経過して十分堪能できた。楽しいいい一日だった。

2015年10月2日金曜日

手ぶらは手ブラにあらず

 先週はあっという間だったのに、一転して長かった一週間。

 午前、委員会に出席。決議だけだったので資料も何も持たず手ぶらでいったら、席の近くのメンバーから「本当に手ぶらで来たの?」と言われた。

 今までは僕も適当な資料を持っていったが、どうした加減か今日は何も持たずに出席しまった。決議だけだったので結果的には手ブラでOKだったが。

 この話題、ニュアンスを伝えるのが難しい。しかしながら、うまく書き直す自信がないのでこのまま失礼。

2015年10月1日木曜日

無伴奏チェロ


 先日満席でチケットが取れなかったコンサートに出演するアーティストが、音楽祭のPRのため無料のミニコンサートをするという情報を入手し、休みを取って聴いてきた。

 デパートの催事スペースを利用した30分の短い催し。本来なら聴けなかった演奏なのでありがたい限り。特にバッハの無伴奏第1番を聴けたのはよかった。


 チェリストの長谷川陽子さんは肩の出たフォーマルなドレス。コンサートホールの距離感なら感じないのだろうが、最初は一番前の席で聴いていたため肌の"きめ"まで見えた。なんと美しい。